プルーム・エス
使い方/保証
プルーム・エスの使い方を6ステップでご紹介します
※プルーム・エス2.0使用の場合
-
STEP1
プルーム・エスの準備
-
スライドカバーを開け、たばこスティックを挿し込みます。
スティックの点線部分が隠れない程度が目安です。※ご購入後、初めてお使いになるときは、必ず充電してください。
-
アクションボタンを2秒以上長押しし、加熱を始めます。
デバイスが「ブッ」と振動します。 -
全てのLED が点灯に変わったら、準備完了です。
完了すると、デバイスが「ブブッ」と2回振動し、使用できるようになります。
約30秒で加熱が完了します。
※プルーム・エス 2.0の加熱モード
(テイスト・アクセル)の切り替え方法はこちら -
-
STEP2
使い方
-
1回の加熱で、約4分30秒または14パフ使用できます。
残り約30秒または2パフになると、デバイスが「ブッ」と振動し、間もなくヒーターが停止することをお知らせします。 -
再び振動したら、すべてのLED が消灯し、ヒーターが停止します。
たばこスティックを取り出し、スライドカバーを閉じると、電源がオフになります。※パフとは吸い込みのことを意味しております。パフ回数は吸い方や使用環境によって異なることがあります。
-
-
STEP3
連続使用について
-
バッテリー残量が十分にあるときは、次の1本を加熱して、連続で使用することも可能です。
-
オレンジLED の点滅:デバイスの状態や周囲環境により、デバイスの温度が高く(または低く)なっており、一時的に使用できない状態です。使用せずに、モード表示LED が消灯するまでお待ちください。
-
-
STEP4
充電方法
-
アクションボタンを押し、LED が点灯しなければ充電が必要です。
-
USB Type-C ケーブルをデバイスとAC アダプターに接続し、AC アダプターをコンセントに差し込みます。
-
すべてのLED が点灯したら、充電完了です。
(点灯後、一定時間でLED が消えます。)
フル充電の状態で、たばこスティック約22本使用できます。
バッテリーが空の状態からフル充電までにかかる時間は、約90分です。
-
-
STEP5
クリーニング方法
クリーニング蓋とスライドカバーを開きます。市販の綿棒(十分に細いもの)をご利用ください。上下に動かしクリーニングします。
-
STEP6
捨て方について
たばこスティック、デバイスは、各地方自治体のルールに従って捨ててください。
※たばこスティックの主な素材はたばこ葉や紙です。
※デバイスは充電式のリチウムイオン電池を使用しております。
各種ユーザーガイド
プルーム・エス 2.0
プルーム・エス(2019年発売モデル)
アクセサリー【プルーム・エス 2.0】
アクセサリー【プルーム・エス (2019年発売モデル)】
保証について
保証対象・期間
*保証対象

※スターターキットに含まれる機器でも、別売購入は保証対象外です。
*保証期間
保証期間はお買い上げ日より18か月(1.5年間)です。
故障したときには?
(保証を受けるには)
お手数ですが、Ploom 専用カスタマーサービスまでご連絡ください。保証期間はお買い上げ日より18か月(1.5年間)です。
保証期間中の無償交換には購入を証明するもの(販売店名、商品名、購入日)が必要です。通常の使用の範囲内での故障であることが確認できれば、保証規定に則って、無償にて新品との交換対応をいたします。送付キットをお送りいたしますので、着払いにて指定の宛先までお送りください。
また、保証期間外のお申し出については、対応いたしかねますのでご了承ください。
※お使いになっていた製品が限定デザインなどの場合、同じデザインの製品と交換できない場合があります。
Ploom 専用
カスタマーサービス
何かお困りの際は下記よりご連絡ください。